






-
1慰謝料の金額に徹底的にこだわる!
不倫慰謝料は、戦略的に対応できるか否かによって、金額が大きく変わってくることが少なくありません。・・・
不倫慰謝料は、戦略的に対応できるか否かによって、金額が大きく変わってくることが少なくありません。
・証拠がどの程度あるか
・慰謝料の増額事由、減額事由があるか
・相手方との交渉をどのように行うか
・示談をまとめるか、裁判手続きに進むか
などについて、しっかりと戦略を立てて対応することがとても重要です。当法人では、不倫慰謝料に詳しい弁護士が、金額に徹底的にこだわり、対応させていただきます。
-
2スピード解決を目指す!
不貞の慰謝料問題においては、相手方とのやりとりが大きな精神的ストレスになることが多く、しかも、解決・・・
不貞の慰謝料問題においては、相手方とのやりとりが大きな精神的ストレスになることが多く、しかも、解決までの期間が長くなればなるほど、このストレスは一層大きくなります。
弁護士法人心では、このような苦しみを少しでも軽くできるよう、スピーディーな解決のためのノウハウを蓄積し、より早期に解決ができるよう努めております。
-
3プライバシーに最大限配慮!
弁護士法人心では、ご家族などに知られたくないというご希望のお客様につきましては、お客様との連絡方法・・・
弁護士法人心では、ご家族などに知られたくないというご希望のお客様につきましては、お客様との連絡方法をメールに限ったり、弁護士事務所からの郵便物だと分からないように郵送させていただいたりするなど、お客様のプライバシーについて最大限の配慮をしております。
-
4不倫慰謝料に詳しい弁護士が対応!
弁護士が扱う分野はとても広く、分野が異なれば、必要な専門知識やノウハウ等は大きく異なります。・・・
弁護士が扱う分野はとても広く、分野が異なれば、必要な専門知識やノウハウ等は大きく異なります。
そのため、弁護士法人心では、ひとりの弁護士が何でも取り扱うのではなく、担当分野を絞り、その分野についての知識・ノウハウを蓄積することで、ハイクオリティー、かつ、ハイスピードで、案件を進められるように努めております。
-
5電話・テレビ電話にも対応!
弁護士法人心では、電話・テレビ電話でのご相談にも対応しております。・・・
弁護士法人心では、電話・テレビ電話でのご相談にも対応しております。
「事務所まで出向くのが大変」「近くに不貞慰謝料に詳しそうな弁護士がいない」などの場合には、ぜひ、電話・テレビ電話相談をご活用ください。
不倫の慰謝料の請求を弁護士に依頼するメリット
1 不倫についての慰謝料
夫婦の一方が第三者と不倫をしていた場合、夫婦のもう一方は当該第三者に対して不倫を行ったことに対する慰謝料請求をすることができます。
また、夫婦のもう一方は、夫婦のうち不倫を行った者に対しても慰謝料請求をすることができます。
不倫の相手方に対して慰謝料を請求する場合、配偶者に対して慰謝料を請求する場合、あるいは、不倫を理由に慰謝料の支払いを請求されている場合、弁護士に依頼することをおすすめいたします。
弁護士に依頼するメリットとしてどのような点が挙げられるのか、以下でご説明いたします。
2 弁護士に依頼するメリット
⑴ 不倫の慰謝料請求が成立するのか、証拠を踏まえた検討を任せられる
夫婦の一方が不倫をしているとしても、慰謝料を請求するにあたっては、原則として不倫していることを証明しなければなりません。
不倫の事実を証明するための十分な証拠がなければ、相手方に対して慰謝料の請求をしても認められない可能性が高いためです。
弁護士に依頼をした場合には、どのような事実があれば不倫の慰謝料を請求できるのか、あるいは、今後どのような証拠を収集することができれば不倫の慰謝料を請求することができるのかについて検討し、アドバイスさせていただくことが可能です。
弁護士に依頼せずに、いきなり探偵や興信所に依頼をしてしまうと、高い依頼料だけ取られて、慰謝料請求に必要な証拠を十分に獲得できないというケースも多数あります。
そのため、弁護士に依頼をした上で、適切な業者に証拠収集の依頼をすることが重要になります。
⑵ 不倫の慰謝料請求について戦略を立てて対応できる
弁護士にご依頼いただいた場合には、相手方の目線に立って、どのような主張・反論をしてくるのかを検討の上で、依頼者の方に最大限有利になる戦略を立てることができます。
弁護士に依頼をして、不倫の事情だけでなく、これまでの夫婦関係について詳細に話すことにより、隙のない主張を組み立てることが重要になってきます。
例えば、不倫慰謝料の請求をされた場合は、金額の妥当性を検討し、減額できる余地がある場合は、減額事由を的確に主張して、相手方と交渉していきます。
受付時間
平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します
(要予約)
所在地
〒103-0028東京都中央区
八重洲1-5-9
八重洲加藤ビルデイング6F
(旧表記:八重洲アメレックスビル6F)
0120-41-2403
東京で不倫の慰謝料でお悩みの方へ
なお、双方に請求する場合は、慰謝料の二重取りはできませんのでご注意ください。
請求額についても、いくら請求できるのか判断に迷うことと思います。
不倫の慰謝料は、過去の裁判例から目安の金額を想定することができますが、この金額はあくまでも裁判になった場合に認められるだろうと想定される金額になります。
そのため、当事者同士で話し合いによって合意をした結果、相場よりも高額な慰謝料の支払いを受けることができる場合もあります。
不倫の慰謝料の金額は、婚姻状況や不倫期間、不貞行為が原因で離婚をすることになったかどうか、子どもはいるのか等、個々の事情によって大きく変化するため、適正な金額かどうかを判断することは容易ではありません。
不倫の慰謝料を取り扱っている弁護士であれば、これまでの経験やノウハウから、妥当な請求額を判断することができますので、まずは一度相談されることをおすすめします。
不倫の慰謝料を請求されて対応に困っているという方も、その金額が妥当なのかを含め、一度弁護士にご相談ください。
お役立ちリンク